SSブログ

漢字検定2級の勉強ができるメルマガ [日記]

ネタがないので苦し紛れの話題を。

メールマガジン配信サイトのメルマ!の中でも「一日一分 漢字検定(2級編)」というのが気に入っています。

私は漢字検定3級を持っていますが、2級はハードルが高く、しっかり勉強しないと合格できない印象があります。といっても受験したことはないんですが。

以前から手軽にしかも安く勉強できるものはないかと思っていました。そうしたらたまたまこのメールマガジンを見つけ、購読しています。

今まで購読した感じでは、平日の朝に配信されています。

内容は、バックナンバーをご覧頂ければ一目瞭然ですが、読み2問、書き2問が掲載されるのが定番です。時々四字熟語の穴埋め問題が出ることもあります。

答えはもメールに掲載されているのですぐに確認できます。

まだ創刊して間もないんですが、こういうシンプルな勉強方法が一番長く続くと思います。

しかも無料なので気軽に利用できるし、不要になればいつでも配信解除できます。

あまり気合を入れて長時間勉強するよりも、短時間を毎日続けた方が身になると思います。習慣にするっていうのは何にも勝りますから。

漢検DS 楽天市場


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

今日はだらだらと過ごしてしまった [日記]

ここ数日、集中できないせいか、やらなければならないことを後回しにしてだらだら過ごしてしまっています。今日もです。

そんな中、幾つか動画を見ました。

ツギクルでは金曜深夜に生放送された回が配信されています。

生放送らしく、あゆ美様とデレラが台詞を噛むという非常に貴重な場面が見られました。
椿姫さんは噛むことなく、そつがないしゃべりでした。なかなかやるな。

今日もgorin.jpで北京五輪を見ました。

サッカー男子の予選と開会式が配信されていました。

サッカーはアルゼンチンがメッシ、ブラジルがロナウジーニョとパトという豪華なメンバーが見れたので満足です。

開会式はもしかしたら配信してくれないのではと思っていたのですが、予想外にしっかりと配信してくれて嬉しかったです。

どうがはここから直接見られます。

約10分という長めの映像になっていて、画質も結構いいです。特に花火の演出が綺麗でした。聖火が灯されるときの演出はすばらしいですね。

テレビ放送では地震関連の字幕が表示されたようですが、ネット配信では当然そのようなことはありません。それに式自体が長時間だったので、手短に見たいのであれば上記リンクからインターネットで見ることをおすすめします。

デコード処理が思いせいか、急激に画面が変化する場面ではコマ落ちしてしまいました。低スペックのパソコンでは少々我慢が必要ですね。

このネット配信を見る限り、日本人が出場する場面は全てが配信されるのかもしれません。もしそうなら、馬術やボクシングなど地上波ではあまり見られない競技を見ることができます。その辺に期待したいと思います。

関係ないですが、ヤマハの電動補助自転車、PAS Brace(パス ブレイス)が発売されました。デザイン・性能を見る限り、Titanium Flat Road EB(チタンフラットロード EB)の次に欲しい自転車です。


【楽天市場】ヤマハ パス ブレイス(PAS Brace):自転車のトライ
楽天で購入可能なPAS Brace(パス ブレイス)の一覧


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

目の疲れと腱鞘炎の気配がする [日記]

今日は日記風に。

最近目の疲れが溜まり気味です。

朝からずっとパソコンをやっているのが原因なのですが、最近は見るページを増やしすぎているのもあって、より疲れてるようになってきました。

なので今日は手短に日記風ということで。

それと、手首の筋も少々違和感があります。腱鞘炎(か手根管症候群?)の一歩手前かもしれません。

その理由は自分でもよく分かっていて、汗のせいでマウスが重いんですよ。

マウスパッドに手首の汗が付き、それが乾いて粘り気(?)だけが残り、マウス裏側のソールの部分にひっかかるんですよ。

だからマウスが重い重い。

冬だとサーッと動かせるんだけど、今は結構力を入れないと動いてくれない。

そのせいで手首に負担がかかっています。

今日はこの辺で。

細い1束のブラシがジェット水流と共に毎秒30回飛び出し歯周ポケット内を奥まできれいに清掃します。



昨日は停電のせいで更新する気になれなかった [日記]

本ブログ開設以来、毎日更新するようになってからは多分1日も欠かさずに書いてきました。

それがこんな形で阻まれるとは。

昨日は我が家で4回も停電があり、そのたびにパソコンが落ちました。バリバリ使っているときもあったので、物理的にダメージが蓄積していないか心配です。

もしデフラグ中に落ちたらと思うとぞっとします。

こんなに頻繁に停電するのは、しかも晴れているのに停電するのはおかしいので、恐らく事前連絡なしでメンテナンスか線の切り替え工事でもやっていたんでしょう。

4回目の停電の時にはもう観念して、ブログの更新を諦めて寝ることにしました。そのおかげでいつもよりは少し長い睡眠時間を確保することができました。

しかし本当に勘弁して欲しい。


【楽天市場】停電を自動感知してサーチライトが自動点灯。ツインバード 停電センサーLEDサーチライト LS-8554W :ValuMore!(バリューモア)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

子どもは日々成長することを求められているのだな [日記]

「子どもに教えられたこと」というテーマで書きたいと思います。

身内に3歳の子供がいます。

その子は一人でトイレに行くことができません。いや、一人で行くのが寂しいから親と一緒にトイレに行きます。

トイレに行きたくなると親を呼びます。「一緒に行こうよ」とか「来てー」とか言うのですが、そのたびに心に響くものがあります(詳細は後述)。

そんな日が続きましたが、親は子供が一人で行けることを知っているので、一人で行くように促すようになりました。

子供にとってみれば寂しいので一人で行きたくありません。一人で行たってメリットが無いのでいつものように親と行きたがります。

ある日、一人でトイレに行くことができたので親に褒めてもらっていました。本人はあまり表情に出しませんでしたがうれしがっていたようです。


また、服を自分で着るというのも、自分でできるにもかかわらず親に手伝ってもらっています。これもトイレの時と同じように、一人で着るように仕向けていました。

子供は自分で着るのが嫌なのでどうにかして手伝ってもらおうとしていました。結局親が丸め込んで何とか一人でやらせたようです。

このように、少しずつ自分で一人でできるようにさせていくのが普通ですが、子供にとってみれば辛いことでしょう。

でも親としては一人でできるようになってもらわなければ困ります。

何かと抵抗して親にやってもらおうとしますが、そこは心を鬼にして一人でやるようにさせていかなければならないでしょう。

こういうのを見ると、大人だろうが子供だろうが成長するということがいかに大変なことなのかを実感させられます。でもその先には良い結果が待っているわけで、そのためにもいかにして困難を乗り越えるのかが大事だと思います。

親が口を出すうちはいいですが、大人になってからは必ずしもそうとはいきません。しかし成長することは大人になっても絶対に必要だろうし、しなければいけないことだと思います。

私も一人でトイレに行ったり、服を着たりできなかった時代があり、親が教えてくれたことによって自分だけでできるようになったはず。人間としては未熟者ですが、それなりに成長してきたんだなと改めて感じました。

パートナーの上手な動かし方 - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!
みんなの「子どもに教えられたこと」はこちら

<blog調査隊>子供の成長に備えるためには?

子供 成長 ←Click(一緒に成長する方法とは?)

貯金 ←Click(将来のためにお金を貯めよう。)

アルバイト 表参道 ←Click(お金を貯めるには?)




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

歩道を走る自転車はまだまだありますね [日記]

何を書こうかと考えながら、アメスタeで原宿のライブカメラを眺めていました。

そうしたら歩道なのに自転車で走っている人がいました。その人はゆっくり、ぶつからないように走っていたのでまだいい方。

その少し後には猛スピードで走り抜けて行った人がいました。空いているとはいえ暴走自転車だと思われてもおかしくないと思うほどのスピードです。

先日改正道路交通法が施行され、原則自転車の通行は車道となり、歩道を走ることは禁止されました。

それでもこのような有様では浸透するまでに時間がかかりそうですね。車道を走るのが怖かったり危なかったりするのも原因の一つでしょう。

上記の映像では路上駐車も頻繁に見かけるので、かなり走りにくいだろうと思います。

お金をかけずにこの問題を解決する方法ってないんでしょうかね。


自転車トラブル解決ブック (Outdoor)

自転車トラブル解決ブック (Outdoor)

  • 作者: 丹羽 隆志
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2005/01
  • メディア: 単行本




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

最近記事の質が落ちてきている気がする [日記]

最近記事の質が落ちてきているきがするのはこのブログをご覧の方も感じていると思います。

ブログを開設して以来、「これは人に紹介するくらいすごいサイトだな」とか「このサイトがすごく気に入っているのでぜひ知ってもらいたい」というコンセプトの下、記事を書いてきました。

これまで書いてきて、ネタを出し尽くした感があるのは事実です。

もっと軽い感じで書いてもいいのですが、そうすると日々のニュースで感じたことをタイムリーに書いていく形になってしまい、ただの評論になってしまうのではと危惧しています。

ブログを書く上でのモットーはとにかく続けることなので、ブログのコンセプトとネタに格闘しながら続けていこうと思います。

今後は書く記事の内容を少なくし、複数の記事を書く日が増えるかもしれません。



タグ:ネタ ブログ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

空腹に耐える方法 ~私の場合~ [日記]

幸いなことに今までの人生、お金が底をついて食事ができなくなったことはありません。

しかし基本的に小食だし、数年前までは太らないように気を付けて食事をしていました。最近は食べ過ぎてしまうことが多いのですが。

空腹に耐える方法ですが、日頃の食事量を腹八分目までに抑えるようにします。そうすると毎回食事の前には空腹感があるので、ある程度空腹に慣れることができます。

食べるときはできるだけ噛む回数を多く、できれば20~30回程度噛んでから飲み込むようにしましょう。食事のペースをゆっくりにし、一口食べたら時々箸を置くくらいの感じでじっくり噛みましょう。

時々お茶など飲みながら食べましょう。

こうやってゆっくり食べると自然と食べる量を抑えられ、食費も抑えられるし健康にもいいので一石二鳥ですよ。

それに加えてバランスのよいメニューにするとなお良いですね。

私はこうやって少々修行僧のような生活をしていたことがあります。

確かにデスクワークにもかかわらず、ほとんど太らずに済みました。太った原因は恐らくコンビニ弁当のせいです。

仕事の日の昼食はコンビニ弁当だったのでどうしてもカロリーが高くなってしまうんですよね。しかも会社で食べ残しはできないので強制的に1人前を食べないといけない。腹八分目以上に食べることが多々ありました。

自分で作った弁当なら食事量を調節できるので、面倒でもそうすべきでした。これは今後の課題ということで。


もし空腹でどうしようもなくなった時、基本は我慢します。間食でしのぐこともありません。

それでも耐えられない時は多分ガムを食べます。しかも虫歯予防を謳ったトクホのガムです。まあガムの種類は私のこだわりに過ぎないんですけどね。

ガムを噛めばある程度我慢できるのではないかと思います。それでも1日以上それで過ごすのは無理だろうな。

芸人さんやミュージシャンとかが極貧生活していた話をテレビなどで聞くことがありますが、壮絶ですよね。毎日100円のパンだけで過ごしたりとか、ごはんにしょうゆや塩だけでかけて食べたりとか。私には耐えられない生活でしょう。

まあそういう私でも水分補給だけで2週間過ごしたことがあります。人間生きていられるものなのですね。その時はとにかく我慢して空腹に耐えました。

ともかく食べるのに困らないよう収入を確保することが1番重要だなと思いました。




年収崩壊 格差社会に生き残るための「お金サバイバル術」
楽天ブックス



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

数年ぶりにボタン付けをやりました [日記]

今日は数年ぶりにボタン付けをやりました。楽天市場で買った格安の裁縫セットを使いました。

ボタン付けは高校で習ったので今でもとても役立っています。

久しぶりに針に糸を通したら、針の穴の何と小さいことか。よくこんな穴に糸が通るなと改めて思いました。

いつも着ている服のボタンが取れてしまったので付け直すことにしたのです。

玉結びは簡単なのですが、縫い終わった後にやる玉止めのやり方がうろ覚えでした。

ネットで検索するとイラストや写真で説明してあるページが見つかりました。しかしこれらではいまいち分かりませんでした。

動画で紹介してあるサイトもあったので早速視聴。やっぱり動画で見るのが一番分かりやすいですね。すぐにやり方を思い出すことができました。

安い裁縫セットで不安でしたがちゃんと使うことができました。ハサミも糸を切るには十分でした。

ただ付属の糸が細かったのが少し残念ですが、強度が極端に悪いわけではないので普通に使う分には問題ないと思います。

ボタン2つを止めるのに45分ほどかかってしまいました。その後パソコンをやったらやけにまぶたが重いのでなぜかと思ったら、裁縫で目が疲れたようです。

たまには手先を使って細かいことをやるのも脳の活性化になっていいんじゃないかと思いました。

今日使った裁縫セットはこれです。

【メール便OK】ソーイングセット(1個単位)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ガソリンを運ぶ時の注意点を解説したページ [日記]

ガソリンを運ぶ際の注意点を解説したページを発見しました。(ガソリンの運搬には金属製容器をご使用ください)

Q&A形式になっていて簡潔で分かりやすく記述されています。

ガソリンをプラスチック容器で運搬していいのは10リットルまでなんですね。しかも規格を満たした容器でないといけなくて10リットル以下の容器で規格を満たしたものは今のところないそうです。

基本的には金属容器にいれるようです。

私はガソリンスタンドでアルバイトしていた経験があります。なぜか中学生か高校生くらいの少年少女数人がペットボトルを持ってガソリンを買いに来ました。

ペットボトルにガソリンを入れるとペットボトルが溶ける可能性があるらしいのですが、そう説明しても彼らは買おうとしました。

結局彼らは買っていったようです。

私が接客したわけではないのですが、解説ページには罰金が科せられると書いてあり、当時このことを知っていれば売らなかったのにと後悔しています。

スタンドの社員が法律的な内容を教育すべきだったのに、アルバイトには最低限やらなければならないことしか教えてくれませんでした。確かに社員は消防法や危険物取り扱いの資格を持っていて知識はあるとしても、接客する回数で言えばアルバイトの方が多かったので問題だと思います。

今思えば少しでもいいから自分で勉強しておくべきだったなと思います。当時忙しかったのでそこまで気が回りませんでした。

実況ゼミナール!科目免除者のための乙種危険物取扱者試験 第3 (国家・資格シリーズ 173)

実況ゼミナール!科目免除者のための乙種危険物取扱者試験 第3 (国家・資格シリーズ 173)

  • 作者: 河合 範夫
  • 出版社/メーカー: 弘文社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本

最新ニュースや経済番組を見るなら「GyaO」


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。